Life Doctor Campus
  • マイメンター
    Mentor
  • 名著で就活
    TextBook
  • 名著で企業研究
    Case Study
  • 名著データ集
    Database
  • LDCについて
    About
  • 名著で仕事
    Life Doctor Work
  • 名著図書館
    Life Doctor Classic
  • マイメンター
    Mentor
  • 名著で就活
    TextBook
  • 名著で企業研究
    Case Study
  • LDCについて
    About
    • LDCについて
    • 名著データ集
      Database
    • 名著図書館
    • 名著で仕事
    • パートナー
      Coming Soon

S-2 名著で就活について

進路を決めるすべての方のバイブルであり続けるように

  • 名著の教えから導く就活の本質

    就活は、選択肢を限定し今後の人生の方向性を決める=大きく制限するという意味合いにおいて、人生の中で大変重要です。
    しかし、世の中には就活に対する「本質的な考え方や取り組み方」を説明するサービスが存在しません。ほとんどの就活サービスは、ESや面接にどのように答えるか、といったように、「問の種類や範囲・解法やロジック」が確定している具体的領域しか扱っていません。


    なぜなら、就活は、「問い(どのような進路とすべきか)とその答え」、「それをどのように相手に伝えて内定獲得というゴールに達するか」等、本質的な領域では十人十色・千差万別で法則化することが困難であるからです。
    しかし、その本質的な領域こそが、輝く人生を歩むためには最も重要な部分です。


    そこで、いまだ体系化して整理されていない「就活の考え方と取り組み方」という領域に対して、世の中の原理原則を著した名著を基盤に、これまで数千人の就職活動の支援を行ってきた経験を参考とし、可能な限り原理原則・法則の抽出を行い、要素に落とし込み、名著の教えを体系体系化させることで理論を構築しました。
    そして、その理論を用いて、少しでも多くの就活生にとって出会えてよかったと思える価値を提供するべく、Life Doctor Campusを開設しました。


    Life Doctor Campusでは、構築した理論を紹介する「名著で就活」、ドラッカーの方法論を基に本質的な企業研究を支援する「ドラッカー式企業研究」を盛り込んでいます。そして、すべての基盤となる名著とその教えをまとめた「名著データベース」も同時に設けています。さらに、今後新たなサービスや機能拡充も予定しています。


    このように、Life Doctor Campusでは、就活の考え方、取り組み方の本質的かつ戦略的で重要性が高く、今まで整理することが極めて困難だった領域に対して、名著を基盤に正面から取り組んだ内容となっています。

    コンテンツ図示

    ※マウスオーバーで拡大


    Life Doctor Campusは、「世界とは何か、自分とは何かを知り、己を鍛え、社会で輝きを放つ存在になるための手助けをする本質的な人材育成事業を行う」ことを使命としたチームです。
    私たちのチームは、総合商社、投資銀行、戦略コンサル、広告会社といった幅広い業界で活躍してきたメンバーで構成されています。

    私たちのプロダクトを通じて、なぜ生きるのか、何のために生まれてきたのか、といった本質的な問と向き合い、本当の自分と出会い、何かを成し遂げる人が生まれたなら、これ以上の喜びはありません。

    Life Doctor Campusを通じて、本質的な思考力を身につけ、本質的な就職活動を行ってもらい、ココロオドル人生を歩むためのご支援を行います。


    次回は、構成や留意事項等、はじめるまえに読んで頂きたいをポイントまとめております。

  • 基盤とした名著

    国家

    国家とは何か、世界とは何か、個人とは何か、自分とは何か、についての思考・考察を行った哲学書であり名著中の名著です。
    本書では、理想国家を実現する条件として、ソクラテスは独自のイデア論に基づいて哲人王の必要を主張し、正義が人間を幸福にするものと結論付けます。

    Life Doctor Campusおいても、「自分とは何か」と同様に「世界とは何か」を考えていくため、本書を基盤としています。


    幸福論

    ラッセルの「幸福論」のキーワードは「外界への興味」と「バランス感覚」です。人はどんなときにでも、この二つを忘れず実践すれば、悠々と人生を歩んでいけるといういいます。

    外界つまり世界へ興味関心を持ち、それを自分なりに理解しようとする考え方は、キャリア設計においても重要であるため、基盤の名著としました。

  • PEACE MAKER
  • プライバシーポリシー
  • コンテンツポリシー
  • 利用規約
All rights reserved. PEACE MAKER LLC. ©